映像コンテンツの視聴について
ライブ配信はリアルタイムで映像コンテンツを視聴できるサービスです。配信開始時間後にご視聴を始めた場合は、巻き戻してご視聴いただくことはできませんのでご注意ください。
なお、ビデオ配信がある映像コンテンツについては、後日再視聴が可能となり配信の最初から視聴が可能となります。
ビデオ配信の視聴期間については各映像コンテンツに記載がありますので、そちらをご確認ください。
通信環境について
視聴にあたりwi-fiなどの高速で安定したインターネットへの接続を維持することができるネットワーク環境を使用する必要があります。
ご利用者様の通信環境によって映像コンテンツの視聴に何らかの支障が生じた場合であっても、当社では責任を負いかねますので予めご了承下さい。
ご利用場所について
VRデバイスの装着前に周囲に危険がない事を確認してください。
VRデバイスは座った状態で装着いただき、無闇に立ち上がったり動き回ってご利用されないようご注意ください。
また、歩行中や自転車・自動車の運転中など注意が必要な場面では絶対に使用しないでください。
メガネをご利用のお客様へ
ご利用デバイスによってはメガネをかけたままご利用することができます。
詳しくはVRデバイスメーカーにお問い合わせください。
また、メガネの形状や大きさによりVRデバイスを装着できない場合があります。
その場合にはメガネを破損する恐れがありますのでご注意ください。
ご利用制限について
下記のいずれかに該当する場合は利用を控えるか、専門医へご相談の上ご利用ください。
万が一体調を崩した場合、弊社では責任を負いかねます。あらかじめご了承の上ご利用ください。
・体調が優れない
・飲酒している
・乗り物に酔いやすい
・妊娠中
・視覚や聴覚に障害がある
・閉所恐怖症
・呼吸器系疾患
・高血圧
・暗所恐怖症
・騒音過敏症
・てんかん
・発作
・光刺激で筋肉が痙攣したり、意識喪失などをしたことがある方
・その他利用することにより悪化する恐れのある症状を持っている方
ご利用時間に関して
ご利用の際は適宜休憩を取るようにしてください。
また、視聴の途中に気分が悪くなった場合は直ちに利用を中止し、回復するまで休息を取ってください。
視聴後に不快な症状が出た場合も回復するまで十分な休息を取ってください。
お子さまのご利用制限について
13歳未満のお子さまのご利用は制限させていただいております。
VRデバイスがお子さまのサイズに合わず不快感を伴ったり、視覚発達や健康の妨げとなる可能性があります。
13歳以上の未成年の方が使用する場合は、必ず保護者もしくは監督者のもと健康および安全上に注意し利用をしてください。
また、13歳以上の未成年の方が有料コンテンツを購入する場合は、必ず保護者もしくは監督者の同意のもと購入してください。
禁止事項
本サービスでは、ユーザー同士でコミュニケーションできる機能があります。
ご利用の際はご自身の個人情報を開示する行為はお控えください。
そのような行為が原因となり発生した一切の不利益について、弊社では責任を負いかねますのであらかじめご了承下さい。
また、チャット等で略奪、ストーカー行為、脅迫、嫌がらせ、恐喝、プライバシーの侵害、他のユーザーの個人情報の漏洩、他のユーザーを煽り利用規約に違反する行為をさせる行為などは絶対にしないで下さい。
本サービスにて公開されている動画を、無断でコピーや再配布を行うことは厳禁です。